wistfully
|wist/ful/ly|
/ˈwɪstfəli/
(wistful)
切ない思い
longing or yearning
「wistful」は英語の「wist」から来ており、これは「意図」や「願望」を意味する古語です。
「wist」は17世紀に「wistful」に変わり、最終的に現代英語の「wistfully」になりました。
最初は「願望や憧れに満ちた」という意味で、現代でもほぼ同じ意味で使われています。
品詞ごとの意味
副詞 1
物思いにふけるように
She gazed wistfully at the old photographs.
彼女は古い写真を物思いにふけるように見つめた。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 16:57