Langimage

wobbly-aimed

|wob/bly-aimed|

B2

🇺🇸

/ˈwɑːbli eɪmd/

🇬🇧

/ˈwɒbli eɪmd/

不安定な狙い

unsteady aim

語源
語源情報

「wobbly-aimed」は、英語の「wobbly」(不安定な、揺れる)と「aimed」(狙いを定めた)から成る。

歴史的変遷

「wobbly」は中英語の「woblen」(不安定に動く)から、「aimed」は古フランス語の「esmer」(見積もる、狙う)から来ている。

意味の変化

元々、「wobbly」は「不安定に動く」を意味し、「aimed」は「狙いを定めた」を意味した。合わせて、不安定な方向性を表す。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不安定な狙いの

The archer's wobbly-aimed shot missed the target.

アーチャーの不安定な狙いの矢は的を外れた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/04 04:34