AM
|A/M|
/eɪ ˈɛm/
正午前
before midday
「AM」はラテン語の「ante meridiem」に由来し、「ante」は「前」、「meridiem」は「正午」を意味しました。
「ante meridiem」はラテン語で正午前の時間を示すために使われ、最終的に現代英語の略語「AM」になりました。
最初は「正午前」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
午前
The meeting is scheduled for 10 AM.
会議は午前10時に予定されています。
同意語
反意語
助動詞 1
(私は)〜である
I am happy to see you.
私はあなたに会えて嬉しいです。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/23 20:22