Langimage

America

|A/mer/i/ca|

A1

/əˈmɛrɪkə/

西半球

Western Hemisphere

語源
語源情報

「アメリカ」はラテン語の「アメリクス」に由来し、イタリアの探検家アメリゴ・ヴェスプッチにちなんで名付けられました。

歴史的変遷

「アメリクス」はフランス語の「アメリク」に変わり、中世英語を経て現代英語の「アメリカ」になりました。

意味の変化

最初は西半球の新発見の土地を指していましたが、時が経つにつれてアメリカ合衆国を特に指すようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

アメリカ大陸

The explorers set sail for America in search of new lands.

探検家たちは新しい土地を求めてアメリカに向けて出航した。

同意語

名詞 2

アメリカ合衆国

She moved to America to pursue her studies.

彼女は勉強のためにアメリカに移住した。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:35