Langimage

USA

|U/S/A|

A1

/ˌjuːˌɛsˈeɪ/

北アメリカの国

A country in North America

語源
語源情報

「USA」は英語の「United States of America」から来ており、「united」は「結合された」、「states」は「政治的実体」を指し、「America」は探検家アメリゴ・ヴェスプッチにちなんで名付けられました。

歴史的変遷

「United States of America」は1776年の独立宣言で初めて使用され、最終的に「USA」と略されました。

意味の変化

当初は13の植民地の連合を指していましたが、現在では50州全体の国を表しています。

品詞ごとの意味

名詞 1

アメリカ合衆国の略称

The USA is known for its diverse culture and landscapes.

アメリカ合衆国は多様な文化と風景で知られています。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:39