Anastasio
|a/na/sta/sio|
C2
🇺🇸
/ˌænəˈsteɪsi.oʊ/
🇬🇧
/ˌænəˈsteɪsiəʊ/
復活(復活した者)
resurrection (of the risen one)
語源
語源情報
「Anastasio」はギリシャ語に由来し、元の語は「Anastasios」で、『anastasis(復活)』から来ている(動詞'anistēmi'は「立ち上がらせる/起こす」を意味)。
歴史的変遷
ギリシャ語の'Anastasios'がラテン語の'Anastasius'となり、中世ラテン語やロマンス語を経て、現代のスペイン語・イタリア語の男性名『Anastasio』になった。
意味の変化
当初は『復活に関する者』という宗教的な意味合いが強かったが、次第に個人名として用いられるようになった。
品詞ごとの意味
名詞 1
男性名(ギリシャ語由来)。意味は「復活(した者)」。スペイン語・イタリア語などで用いられる
Anastasio Somoza served as President of Nicaragua.
Anastasio Somozaはニカラグアの大統領だった。
同意語
最終更新時刻: 2025/10/02 09:55
