DIY
|D/I/Y|
/ˌdiː.aɪˈwaɪ/
自作プロジェクト
self-made projects
「DIY」は「do it yourself」から来ており、20世紀中頃に家庭改善やクラフト活動の用語として人気が出ました。
「do it yourself」というフレーズは1950年代に「DIY」に短縮され、家庭プロジェクトへの自己関与と自給自足のトレンドを反映しています。
最初は家庭改善の作業を指していましたが、時間とともに幅広い自作プロジェクトを含むようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
自分でやること
He enjoys doing DIY projects around the house.
彼は家の周りでDIYプロジェクトをするのが好きです。
同意語
反意語
形容詞 1
自分でやる
She bought a DIY kit to build her own furniture.
彼女は自分で家具を作るためのDIYキットを購入しました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42