Hemisphere
|hem/i/sphere|
B2
🇺🇸
/ˈhɛmɪˌsfɪr/
🇬🇧
/ˈhɛmɪsfɪə/
(hemisphere)
球の半分
half of a sphere
基本形 | 複数形 |
---|---|
hemisphere | hemispheres |
語源
語源情報
「hemisphere」はギリシャ語の「hēmisphairion」に由来し、「hēmi-」は「半分」、「sphaira」は「球」を意味しました。
歴史的変遷
「hēmisphairion」はラテン語の「hemisphaerium」に変わり、古フランス語を経て現代英語の「hemisphere」になりました。
意味の変化
最初は「球の半分」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
半球
The Northern Hemisphere experiences winter while the Southern Hemisphere enjoys summer.
北半球は冬を迎える一方、南半球は夏を楽しむ。
同意語
名詞 2
脳半球
The left hemisphere of the brain is often associated with logical thinking.
脳の左半球は論理的思考と関連付けられることが多い。
同意語
brainhalf
最終更新時刻: 2025/01/26 03:51