Langimage

IDP

|I/D/P|

C1

/ˌaɪ.diːˈpiː/

国内での避難

displaced within borders

語源
語源情報

「IDP」という用語は「国内避難民」というフレーズから派生した頭字語です。

歴史的変遷

「国内避難民」という概念は、20世紀後半に紛争や自然災害が世界的に増加する中で生まれました。

意味の変化

当初、この用語は紛争によって避難した人々を指していましたが、現在では自然災害によって避難した人々も含まれています。

品詞ごとの意味

名詞 1

国内避難民: 自国の国境内に留まるが、家を離れることを余儀なくされた人

The conflict has resulted in thousands of IDPs seeking refuge in safer areas.

その紛争により、数千人の国内避難民がより安全な地域に避難することになった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42