Langimage

Merry

|mer/ry|

A2

/ˈmɛri/

(merry)

陽気な

cheerful

基本形比較級最上級
merrymerriermerriest
語源
語源情報

「Merry」は古英語の「myrge」に由来し、「myrge」は「楽しい、心地よい」を意味しました。

歴史的変遷

「myrge」は中英語の「mery」に変わり、最終的に現代英語の「merry」になりました。

意味の変化

最初は「楽しい、心地よい」を意味していましたが、時が経つにつれて「陽気で活発な」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

陽気で活発な

The children were merry as they played in the park.

子供たちは公園で遊んでいるとき陽気だった。

同意語

反意語

形容詞 2

ほろ酔いの

He was feeling quite merry after a few drinks.

彼は数杯飲んでほろ酔い気分だった。

同意語

tipsy

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/16 23:51