Langimage

Pan-American

|Pan/A/mer/i/can|

B2

/ˌpæn əˈmɛr ɪ kən/

アメリカ全体

All of the Americas

語源
語源情報

「パンアメリカン」はギリシャ語の接頭辞「パン-」から来ており、「すべて」を意味し、「アメリカン」は北アメリカと南アメリカの大陸を指します。

歴史的変遷

「パンアメリカン」は19世紀後半に、アメリカ全体を含むイニシアチブや組織を説明するために作られました。

意味の変化

当初は「アメリカ全体に関する」という意味で、現在もその意味は一貫しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

北アメリカ、中米、南アメリカのすべての国に関する

The Pan-American conference was attended by delegates from 35 countries.

パンアメリカン会議には35か国の代表が出席しました。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/26 05:51