Langimage

Renaissance

|Re/nais/sance|

B2

🇺🇸

/rəˈneɪ.səns/

🇬🇧

/rəˈneɪ.sɑːns/

再生

rebirth

語源
語源情報

「ルネサンス」はフランス語の「ルネサンス」に由来し、「再び」を意味する「re-」と「誕生」を意味する「naissance」から成り立っています。

歴史的変遷

「ルネサンス」はフランス語の「ルネサンス」から変化し、最終的に現代英語の「Renaissance」になりました。

意味の変化

最初は「再生」を意味していましたが、時が経つにつれて歴史的な時代や一般的な復興を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

ルネサンス時代

The Renaissance was a time of great cultural change and achievement.

ルネサンスは大きな文化的変化と成果の時代でした。

同意語

反意語

名詞 2

復興

The city is experiencing a renaissance in its arts scene.

その都市は芸術の分野で復興を遂げています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45