absence
|ab/sence|
/ˈæb.səns/
離れていること
being away
「absence」はラテン語の「absentia」に由来し、「ab-」は「離れて」を意味し、「esse」は「存在する」を意味しました。
「absentia」は古フランス語の「absence」に変わり、中英語を経て現代英語の「absence」になりました。
最初は「離れている状態」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
不在
Her absence was noted by everyone at the meeting.
彼女の不在は会議で皆に気づかれた。
同意語
反意語
名詞 2
欠如
The absence of evidence is not evidence of absence.
証拠の欠如は不在の証拠ではない。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:39