Langimage

ambidextrous

|am/bi/dex/trous|

C1

/ˌæmbɪˈdɛkstrəs/

両手を同じように使う

using both hands equally

語源
語源情報

「ambidextrous」はラテン語の「ambidexter」に由来し、「ambi-」は「両方」、「dexter」は「右利き」を意味しました。

歴史的変遷

「ambidexter」は16世紀に英語の「ambidextrous」に変化しました。

意味の変化

最初は「両手を右手のように使える」という意味でしたが、時間とともに「両手を同じように使える」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

両手が同じように使える

She is ambidextrous and can write with both hands.

彼女は両手が同じように使えるので、両手で書くことができる。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/15 01:36