ambrosia
|am/bro/sia|
🇺🇸
/æmˈbroʊʒə/
🇬🇧
/æmˈbrəʊziə/
神聖な食べ物
divine food
「アンブロシア」はギリシャ語の「ἀμβροσία」に由来し、「不死」を意味しました。
「ἀμβροσία」はラテン語の「ambrosia」に変わり、最終的に現代英語の「ambrosia」になりました。
最初は「不死」を意味しましたが、時が経つにつれて「神々の食べ物」や「デザートの一種」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
神々の食べ物、不死を与えるとされる
In Greek mythology, ambrosia was consumed by the gods on Mount Olympus.
ギリシャ神話では、アンブロシアはオリンポス山で神々によって消費されました。
同意語
名詞 2
オレンジとココナッツのデザート
For dessert, we had a refreshing ambrosia salad.
デザートには、さわやかなアンブロシアサラダをいただきました。
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45