android
|an/droid|
/ˈæn.drɔɪd/
人間のようなロボット
human-like robot
「android」はギリシャ語の「androeidēs」に由来し、「andr-」は「人間」、「-oeidēs」は「形」を意味しました。
「androeidēs」はフランス語の「androïde」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「android」になりました。
最初は「人間の形や姿を持つ」という意味でしたが、時間とともに「人間の外見を持つロボット」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
人間の外見を持つロボット
The android was programmed to assist humans in daily tasks.
そのアンドロイドは日常のタスクで人間を助けるようにプログラムされていた。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/27 08:34