Langimage

antecedent

|an/te/ced/ent|

C1

/ˌæn.tɪˈsiː.dənt/

先行する

preceding

語源
語源情報

「antecedent」はラテン語の「antecedens」に由来し、「ante-」は「前に」、「cedere」は「行く」を意味しました。

歴史的変遷

「antecedens」は古フランス語の「antecedent」に変わり、中英語を経て現代英語の「antecedent」になりました。

意味の変化

最初は「前に行く」という意味でしたが、時間や順序で「先行する」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

前例、先行するもの

The antecedent to the modern computer was the mechanical calculator.

現代のコンピュータの前例は機械式計算機だった。

同意語

反意語

名詞 2

先行詞

In the sentence 'The car that he bought was expensive,' 'car' is the antecedent of 'that.'

「彼が買った車は高かった」という文では、「車」が「that」の先行詞です。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/21 14:51