anti-adhesive
|an/ti-ad/he/sive|
B2
/ˌænti əˈhiːsɪv/
付着防止
prevents sticking
語源
語源情報
「anti-adhesive」は「反対」を意味する接頭辞「anti-」と、ラテン語の「adhaesivus」から来た「adhesive」から派生し、「adhaerere」は「くっつく」を意味しました。
歴史的変遷
「Adhaesivus」はフランス語の「adhésif」に変わり、最終的に現代英語の「adhesive」になりました。
意味の変化
最初は「くっつく」を意味していましたが、時間とともに「くっつかないようにする」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
付着防止のために設計された
The anti-adhesive coating on the pan makes cooking and cleaning easier.
鍋の付着防止コーティングにより、料理と掃除が簡単になります。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/27 10:25