Langimage

anti-slavery

|an/ti-slav/er/y|

B2

/ˌæn.tiˈsleɪ.vəri/

奴隷制度への反対

opposition to slavery

語源
語源情報

「anti-slavery」は「反対」を意味する接頭辞「anti-」と「奴隷状態」を指す「slavery」から成り立っている。

歴史的変遷

「anti-slavery」は19世紀に奴隷制度に反対することを表す用語として形成された。

意味の変化

当初は「奴隷制度に反対する」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

奴隷制度に反対する

The anti-slavery activists organized a protest.

奴隷制度に反対する活動家たちは抗議を組織した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/25 08:33