Langimage

antivirus

|an/ti/vi/rus|

B2

/ˈæn.tiˌvaɪ.rəs/

ウイルスに対する保護

protection against viruses

語源
語源情報

「アンチウイルス」は「アンチ-」が「反対」を意味し、「ウイルス」が悪意のあるソフトウェアを指すことから成り立っています。

歴史的変遷

「アンチウイルス」は20世紀後半にコンピュータ技術が進化し、悪意のあるソフトウェアからの保護の必要性が明らかになった際に作られました。

意味の変化

当初はコンピュータウイルスに対するソフトウェアを指していましたが、現在ではさまざまな種類のマルウェアに対する保護を含むようになっています。

品詞ごとの意味

名詞 1

コンピュータウイルスを検出し、破壊するためのソフトウェアプログラム

The antivirus software scanned the computer for threats.

アンチウイルスソフトウェアがコンピュータをスキャンして脅威を検出しました。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/22 14:36