Langimage

aplacental

|a/pla/cent/al|

C2

/ˌeɪpləˈsɛntəl/

胎盤がない

without a placenta

語源
語源情報

「aplacental」は「a-」という接頭辞から来ており、「胎盤」を指す「placental」と組み合わさっている。

歴史的変遷

「aplacental」という用語は、「a-」という接頭辞と「placental」を組み合わせて、胎盤を持たない生物を表すために作られた。

意味の変化

最初は「胎盤がない」という意味で、現代でもその意味は変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

胎盤を持たない生物を指す

Certain species of sharks are aplacental, relying on other methods for embryo nourishment.

特定のサメの種は胎盤を持たず、胚の栄養供給に他の方法を頼る。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/01 01:04