Langimage

appropriately-announced

|ap/pro/priate/ly-an/nounced|

C1

🇺🇸

/əˈproʊpriətli əˈnaʊnst/

🇬🇧

/əˈprəʊpriətli əˈnaʊnst/

適切に宣言された

suitably declared

語源
語源情報

「appropriately-announced」は「appropriate」と「announce」の組み合わせに由来し、「appropriate」はラテン語の「appropriatus」から、「announce」はラテン語の「annuntiare」から来ている。

歴史的変遷

「appropriately-announced」は英語の「appropriate」と「announce」を組み合わせたもので、それぞれ14世紀と15世紀から英語で使用されている。

意味の変化

当初、「appropriate」は「自分のものにする」という意味で、「announce」は「ニュースを伝える」という意味だったが、時代とともに「適切な」と「公に宣言する」という意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

適切に発表された

The new policy was appropriately-announced during the annual meeting.

新しい方針は年次会議で適切に発表された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/02 03:20