Langimage

appropriately-separated

|ap/pro/priate/ly-sep/a/rat/ed|

B2

🇺🇸

/əˈproʊpriətli ˈsɛpəˌreɪtɪd/

🇬🇧

/əˈprəʊpriətli ˈsɛpəˌreɪtɪd/

(appropriate)

適切な、取る

suitable or to take

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞名詞動詞動詞動詞副詞
appropriateappropriatorsappropriatesappropriatedappropriatedappropriatingappropriatenessappropriationappropriatesappropriatingappropriatedappropriately
語源
語源情報

「appropriate」はラテン語の「appropriatus」に由来し、「ad-」は「〜へ」、「proprius」は「自身の」を意味しました。「separate」はラテン語の「separatus」に由来し、「se-」は「離れて」、「parare」は「準備する」を意味しました。

歴史的変遷

「appropriate」は古フランス語の「approprier」から変化し、現代英語の「appropriate」になりました。「separate」はラテン語の「separatus」から変化し、現代英語の「separate」になりました。

意味の変化

「appropriate」は元々「自身のものにする」という意味でしたが、時間とともに「適切な、ふさわしい」という現在の意味に進化しました。「separate」は元々「分ける、離す」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

適切に分けられた

The documents were appropriately-separated into different categories for easy access.

書類は簡単にアクセスできるように、適切に分けられていました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/04 14:11