Langimage

properly-divided

|prop/er/ly-di/vid/ed|

B2

🇺🇸

/ˈprɑːpərli dɪˈvaɪdɪd/

🇬🇧

/ˈprɒpəli dɪˈvaɪdɪd/

正しく分けられた

correctly separated

語源
語源情報

「properly-divided」は「properly」と「divided」の組み合わせに由来し、「properly」は「適切に」、「divided」は「分けられた」を意味します。

歴史的変遷

「properly-divided」という用語は、中英語の「properly」と「dividen」から進化し、最終的に現代英語の「properly-divided」になりました。

意味の変化

当初は「適切に分けられた」という意味で、現代の使用においてもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

適切に分けられた

The cake was properly-divided among the children.

ケーキは子供たちの間で適切に分けられた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/10 14:19