arbitrarily-connected
|ar/bi/trar/i/ly-con/nect/ed|
🇺🇸
/ˌɑːrbɪˈtrɛrəli kəˈnɛktɪd/
🇬🇧
/ˌɑːbɪˈtrɛərəli kəˈnɛktɪd/
ランダムに結びつけられた
randomly linked
語源
「arbitrarily-connected」は「arbitrary」と「connected」の組み合わせに由来します。「arbitrary」はラテン語の「arbitrarius」から来ており、「他者の意志や判断に依存する」という意味です。「connected」はラテン語の「connectere」から来ており、「結びつける」という意味です。
「Arbitrarily」はラテン語の「arbitrarius」から、古フランス語の「arbitraire」を経て、中英語の「arbitrarie」に進化しました。「Connected」はラテン語の「connectere」から、古フランス語の「connecter」を経て、中英語の「connecten」に進化しました。
当初、「arbitrary」は「判断に依存する」という意味で、「connected」は「結びつけられた」という意味でした。時間が経つにつれて、「arbitrarily-connected」は「特定のパターンなしに結びつけられた」という意味になりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
任意に接続された
The nodes in the network are arbitrarily-connected, allowing for flexible communication paths.
ネットワーク内のノードは任意に接続されており、柔軟な通信経路を可能にしています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/28 22:46