Langimage

aspen

|as/pen|

B2

/ˈæspən/

震える木

trembling tree

語源
語源情報

「aspen」は古英語の「æspe」に由来し、「æspe」は震える葉で知られる木を指していた。

歴史的変遷

「æspe」は中英語の「aspe」に変わり、最終的に現代英語の「aspen」になった。

意味の変化

最初は特に木を指しており、この意味は現代でもほぼ同じままである。

品詞ごとの意味

名詞 1

ポプラ科に属する木の一種で、葉が震えることで知られる

The aspen trees turned golden in the fall.

アスペンの木は秋に黄金色に変わった。

同意語

名詞 2

アスペンの木から得られる軽量の木材で、マッチや紙の製造によく使われる

The furniture was made from aspen wood.

家具はアスペン材で作られていた。

同意語

最終更新時刻: 2025/04/04 14:39