Langimage

astonishingly-produced

|as/ton/ish/ing/ly-pro/duced|

C1

🇺🇸

/əˈstɑː.nɪ.ʃɪŋ.li prəˈdjuːst/

🇬🇧

/əˈstɒ.nɪ.ʃɪŋ.li prəˈdjuːst/

驚くほどに作られた

amazingly crafted

語源
語源情報

「astonishingly」は「astonish」から来ており、これは古フランス語の「estoner」に由来し、「驚かせる」という意味です。「produced」はラテン語の「producere」から来ており、「pro-」は「前へ」、「ducere」は「導く」という意味です。

歴史的変遷

「astonish」は古フランス語の「estoner」から、「produce」はラテン語の「producere」から進化し、最終的に現代英語の「astonishingly-produced」となりました。

意味の変化

当初、「astonish」は「驚かせる」という意味で、「produce」は「前へ導く」という意味でした。「astonishingly-produced」は「驚くほどに生産された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

驚くほどに生産された

The film was astonishingly-produced, leaving audiences in awe.

その映画は驚くほどに生産され、観客を驚かせた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/17 03:53