Langimage

barque

|barque|

C1

🇺🇸

/bɑrk/

🇬🇧

/bɑːk/

3本マストの船

three-masted ship

語源
語源情報

「barque」はフランス語の「barque」に由来し、「小さな船」を意味していました。

歴史的変遷

「barque」は古フランス語の「barque」から変化し、現代英語の「barque」になりました。

意味の変化

最初は「小さな船」を意味していましたが、時が経つにつれて「3本以上のマストを持つ帆船」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

3本以上のマストを持つ帆船で、前部と中央のマストは横帆、後部のマストは縦帆である

The barque sailed smoothly across the Atlantic Ocean.

そのバーク船は大西洋を滑らかに航行した。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42