Langimage

basketball

|bas/ket/ball|

A2

🇺🇸

/ˈbæskɪtˌbɔl/

🇬🇧

/ˈbɑːskɪtˌbɔːl/

フープを使ったスポーツ

sport with a hoop

語源
語源情報

「バスケットボール」は「バスケット」と「ボール」の組み合わせから来ており、「バスケット」はフープを指し、「ボール」はゲームで使用される球体を指します。

歴史的変遷

「バスケットボール」は19世紀後半にジェームズ・ネイスミスによって発明されたときに造られた言葉です。

意味の変化

最初はゲーム自体を指しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

バスケットボール

Basketball is a popular sport in the United States.

バスケットボールはアメリカで人気のあるスポーツです。

同意語

名詞 2

バスケットボールのボール

He dribbled the basketball down the court.

彼はコートをバスケットボールでドリブルしました。

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:35