bean
|bean|
/biːn/
豆類の種子
leguminous seed
「bean」は古英語の「bēan」に由来し、マメ科植物の種を指していました。
「bēan」は中英語の「bene」に変わり、最終的に現代英語の「bean」になりました。
最初は「マメ科植物の種」を意味していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
豆
She added beans to the salad for extra protein.
彼女はサラダにタンパク質を追加するために豆を加えました。
同意語
名詞 2
少量または全くない
He doesn't know beans about computers.
彼はコンピュータについて何も知らない。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/20 10:15