Langimage

legume

|le/gume|

B2

/ˈlɛɡ.juːm/

食用の種またはさや

edible seeds or pods

語源
語源情報

「legume」はラテン語の「legumen」に由来し、「legere」は「集める」という意味でした。

歴史的変遷

「legumen」は古フランス語の「legume」に変わり、最終的に現代英語の「legume」になりました。

意味の変化

最初は「集められる植物や種子」を意味していましたが、時間とともに「マメ科の植物の一種」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

豆類(まめるい)

Beans and lentils are examples of legumes.

豆やレンズ豆は豆類の例です。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/24 21:51