Langimage

bitumen

|bi/tu/men|

B2

🇺🇸

/bɪˈtjuːmən/

🇬🇧

/ˈbɪtjʊmən/

黒く粘着性のある物質

black sticky substance

語源
語源情報

「ビチューメン」はラテン語の「bitumen」に由来し、「bitu-」は「ピッチ」を意味していた。

歴史的変遷

「ビチューメン」はラテン語の「bitumen」から変化し、現代英語の「bitumen」になった。

意味の変化

最初は「ピッチまたは鉱物ピッチ」を意味していたが、時間とともに「舗装に使用される黒く粘着性のある物質」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

天然の堆積物や石油の蒸留残渣から得られる黒く粘着性のある物質で、道路舗装や防水に使用される

The road was covered with bitumen to ensure durability.

道路は耐久性を確保するためにビチューメンで覆われていた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/21 18:27