bobber
|bob/ber|
🇺🇸
/ˈbɑːbər/
🇬🇧
/ˈbɒbə/
浮力のある指標
buoyant indicator
「bobber」は動詞「bob」から派生し、中英語の「bobben」から来ており、「上下に動く」という意味がある。
「bobben」は現代英語の「bob」に変わり、最終的に名詞形の「bobber」が派生した。
最初は「上下に動く」という意味だったが、時間とともに釣り具やボブする人の現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
浮き
The bobber dipped below the water, signaling a catch.
浮きが水面下に沈み、魚がかかったことを示した。
同意語
名詞 2
ボブする人
The dancer was a skilled bobber, moving to the beat effortlessly.
そのダンサーはリズムに合わせて巧みにボブする人だった。
実例
最終更新時刻: 2025/01/28 18:21