Langimage

bombshell

|bomb/shell|

B2

🇺🇸

/ˈbɑːmˌʃɛl/

🇬🇧

/ˈbɒmˌʃɛl/

衝撃的なニュースまたは魅力的な人

shocking news or attractive person

語源
語源情報

「bombshell」は「爆弾」と「殻」の組み合わせに由来し、「爆弾」は「爆発物」を意味し、「殻」はケースを指していた。

歴史的変遷

「bombshell」は17世紀に爆発性のある弾丸を表すために使われ、最終的に衝撃的なニュースや魅力的な人を表す比喩となった。

意味の変化

当初は「爆発物」を意味していたが、時を経て「衝撃的なニュース」や「魅力的な人」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

衝撃的なニュース

The announcement was a bombshell that left everyone in shock.

その発表は皆を驚かせる衝撃的なニュースだった。

同意語

名詞 2

非常に魅力的な人(特に女性)

She was considered the bombshell of the party.

彼女はパーティーの華と見なされていた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42