boyish
|boy/ish|
/ˈbɔɪ.ɪʃ/
若々しい魅力
youthful charm
「boyish」は「boy」に接尾辞「-ish」を付けて「〜のような性質を持つ」を意味する。
「boy」は中世英語の「boi」から変化し、現代英語の「boy」になった。
最初は「少年のような性質を持つ」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じである。
品詞ごとの意味
形容詞 1
少年のような、少年らしい
He had a boyish charm that made everyone like him.
彼は少年のような魅力があり、みんなに好かれた。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42