Langimage

broadleaf

|broad/leaf|

B2

/ˈbrɔːdˌliːf/

広い葉

wide leaves

語源
語源情報

「broadleaf」は古英語から来ており、「brād」は「広い」、「lēaf」は「葉」を意味します。

歴史的変遷

古英語で「brād」と「lēaf」が組み合わさり「brād-lēaf」となり、現代英語の「broadleaf」に進化しました。

意味の変化

最初は広い葉を持つ植物を指しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

広葉樹

Oaks and maples are examples of broadleaf trees.

オークやカエデは広葉樹の例です。

同意語

反意語

形容詞 1

広葉樹の

The broadleaf trees in the forest provide ample shade.

森の広葉樹はたくさんの日陰を提供します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42