broods
|broods|
B2
/bruːdz/
(brood)
子孫; 深い考え
offspring; deep thought
| 基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| brood | broods | broods | brooded | brooded | brooding | broody |
語源
語源情報
「brood」は古英語の語「brōd」に由来し、そこでは「子、孵った子」を意味した。
歴史的変遷
「brood」は古英語の「brōd」(およびそれに関連する原ゲルマン語形)から変化し、中英語を経て現代英語の「brood」になった。
意味の変化
当初は「子・幼獣の群れ」を意味したが、やがて「卵を抱く(抱卵する)」という動詞の意味や「思い悩む」という比喩的な意味も生じた。
品詞ごとの意味
名詞 1
('brood'の複数形)ひと腹の子、または一度に生まれた子の群れ
The sparrows raised several broods this summer.
今夏、スズメは何回かひなの一腹を育てた。
同意語
動詞 1
卵を抱く(ふ化させるために暖める)
The mother hen broods her eggs until they hatch.
雌鶏は卵が孵るまで抱卵する。
同意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/09/03 02:26
