bugging
|bug/ging|
B2
/ˈbʌɡɪŋ/
(bug)
小さな生き物またはエラー
small creature or error
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
bug | bugs | bugs | bugged | bugged | bugging |
語源
語源情報
『バグ』は中世英語の『bugge』に由来し、『bugge』は『かかし』や『妖精』を意味していた。
歴史的変遷
『bugge』は現代英語の『bug』に変化し、現在では『昆虫』や『迷惑』、さらには『監視装置』を意味する。
意味の変化
最初は『かかし』や『妖精』を意味していたが、時を経て『昆虫』、『迷惑』、『監視装置』という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
『バグ』の現在分詞形で、誰かをしつこく悩ませること
He's been bugging me all day about the report.
彼は一日中その報告書について私を悩ませている。
同意語
反意語
動詞 2
『バグ』の現在分詞形で、電子機器を使って誰かの会話を密かに聞くこと
The room was bugged to gather intelligence.
情報を集めるために部屋が盗聴されていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45