carbon-sequestering
|car/bon-se/ques/ter/ing|
C1
🇺🇸
/ˈkɑrbən sɪˈkwɛstərɪŋ/
🇬🇧
/ˈkɑːbən sɪˈkwɛstərɪŋ/
(carbon-sequester)
炭素を捕捉する
capturing carbon
基本形 | 名詞 |
---|---|
carbon-sequester | carbon sequestration |
語源
語源情報
「炭素隔離」は「炭素」と「隔離」の組み合わせに由来し、「炭素」は化学元素を指し、「隔離」は「隔離または隠すこと」を意味します。
歴史的変遷
「隔離」はラテン語の「sequestrare」から変化し、「脇に置くこと」を意味し、最終的に現代英語の「sequester」になりました。
意味の変化
当初、「隔離」は「脇に置くこと」を意味していましたが、時間の経過とともに「隔離または隠すこと」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
大気中の二酸化炭素を捕捉し、貯蔵するプロセスを指す
Forests play a crucial role in carbon-sequestering.
森林は炭素隔離において重要な役割を果たします。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/09 19:03