Langimage

catchment

|catch/ment|

B2

/ˈkætʃmənt/

水の集水域

water collection area

語源
語源情報

「catchment」は英語の「catch」から派生し、「-ment」という接尾辞が付いています。

歴史的変遷

「catch」は古フランス語の「cachier」から変化し、中英語を経て現代英語の「catch」になりました。

意味の変化

最初は「捕まえる行為」を意味していましたが、時間とともに「水が集められる地域」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

集水域

The catchment area of the river is vast, covering several hundred square kilometers.

その川の集水域は広大で、数百平方キロメートルに及ぶ。

同意語

名詞 2

水の集水

The catchment of rainwater is essential for sustainable water management in arid regions.

乾燥地域では持続可能な水管理のために雨水の集水が不可欠です。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/19 18:29