cinnabar
|cin/na/bar|
🇺🇸
/ˈsɪnəˌbɑr/
🇬🇧
/ˈsɪnəˌbɑː/
赤い鉱物
red mineral
『cinnabar』はギリシャ語の『kinnabari』に由来し、赤い鉱物を指していました。
『kinnabari』はラテン語の『cinnabaris』に変わり、最終的に現代英語の『cinnabar』になりました。
最初は鉱物自体を指していましたが、時間とともにその鉱物の色も意味するようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
辰砂(しんしゃ)
The artist used cinnabar to create a vibrant red hue in the painting.
画家は絵に鮮やかな赤色を出すために辰砂を使った。
同意語
名詞 2
辰砂色(しんしゃいろ)
Her dress was a striking shade of cinnabar.
彼女のドレスは印象的な辰砂色だった。
実例
最終更新時刻: 2025/01/26 19:00