Langimage

vermilion

|ver/mil/ion|

C1

🇺🇸

/vərˈmɪljən/

🇬🇧

/vəˈmɪljən/

鮮やかな赤

bright red

語源
語源情報

「vermilion」は古フランス語の「vermeillon」に由来し、「vermeil」は「鮮やかな赤」を意味しました。

歴史的変遷

「vermeillon」は中英語の「vermyllion」に変わり、最終的に現代英語の「vermilion」になりました。

意味の変化

最初は「鮮やかな赤」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

朱色の顔料(辰砂から作られる)

The artist used vermilion to paint the sunset.

画家は夕焼けを描くために朱色を使った。

同意語

反意語

形容詞 1

鮮やかな赤から赤橙色の

She wore a vermilion dress to the party.

彼女はパーティーに朱色のドレスを着て行った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/20 15:21