Langimage

clearly-divided

|clear/ly-di/vid/ed|

B2

🇺🇸

/ˈklɪrli dɪˈvaɪdɪd/

🇬🇧

/ˈklɪəli dɪˈvaɪdɪd/

明確な分離

distinct separation

語源
語源情報

「clearly-divided」は「clear」と「divide」の組み合わせに由来し、「clear」は「疑いのない」、「divide」は「部分に分ける」を意味していた。

歴史的変遷

「clearly-divided」は古英語の「clǣre」とラテン語の「dividere」から進化し、最終的に現代英語の複合形容詞「clearly-divided」となった。

意味の変化

最初は「明確に分ける」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

明確に分けられた

The responsibilities in the project were clearly-divided among the team members.

プロジェクトの責任はチームメンバーの間で明確に分けられていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/26 22:44