confidentially-declared
|con/fi/den/tial/ly-de/clared|
C1
🇺🇸
/ˌkɑːn.fɪˈdɛn.ʃə.li dɪˈklɛrd/
🇬🇧
/ˌkɒn.fɪˈden.ʃəl.i dɪˈkleəd/
内密に公式に述べられた
officially stated in confidence
語源
語源情報
「confidentially-declared」は英語の複合語で、「confidentially」はラテン語「confidere」(「信頼する」)に由来し、「declared」はラテン語「declarare」(「明らかにする・公に述べる」)に由来する。
歴史的変遷
「confidentially-declared」は現代英語で、英語の「confidentially」と英語の過去分詞「declared」を連結して作られた連結修飾語であり、前者は中期フランス語/ラテン語経由、後者は古フランス語「declarer」<ラテン語「declarare」から発展して現代の形となった。
意味の変化
当初の語根は「信頼する」と「明らかにする/宣言する」を意味し、それが合わさって「内密に宣言された」という含意になり、現在は「公式に述べられたが非公開を意図する」という意味で用いられる。
品詞ごとの意味
形容詞 1
内密に(非公開で)公式に述べられた/申告された
The company submitted its confidentially-declared losses to the regulator.
同社は内密に申告された損失を規制当局に提出した。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/08/09 21:12