Langimage

consistently-made

|con/sist/ent/ly-made|

B2

/kənˈsɪstəntli meɪd/

一貫して作られた

uniformly produced

語源
語源情報

「consistently」はラテン語の「consistere」に由来し、「con-」は「一緒に」、「sistere」は「立つ」を意味します。「made」は古英語の「macian」に由来し、「作る、建てる」を意味します。

歴史的変遷

「consistere」はフランス語の「consister」に変わり、最終的に現代英語の「consist」になりました。「macian」は中英語の「maken」に進化し、「make」になりました。

意味の変化

「consistently」は当初「一緒に立つ」を意味していましたが、時間とともに「一貫した方法で」という現在の意味に進化しました。「made」は「作られた、建てられた」という元の意味をほぼ保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一貫して作られた

The consistently-made products from this factory are known for their quality.

この工場からの一貫して作られた製品は、その品質で知られています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/11 08:55