inconsistently-made
|in/con/sist/ent/ly-made|
C1
/ˌɪnkənˈsɪstəntli meɪd/
一貫性がない
lacking uniformity
語源
語源情報
「inconsistently-made」は英語の「inconsistent」から派生し、ラテン語の「inconsistens」に由来し、「in-」は「ない」、「consistens」は「しっかり立つ」を意味しました。
歴史的変遷
「inconsistens」は古フランス語の「inconsistant」に変わり、中英語を経て現代英語の「inconsistent」になりました。
意味の変化
最初は「しっかり立たない」という意味でしたが、時間とともに「一貫性や規則性がない」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
一貫性のない方法で作られた
The product was inconsistently-made, leading to varying quality.
その製品は一貫性のない方法で作られていたため、品質がばらついていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/11 09:28