Langimage

correctly-built

|cor/rect/ly-built|

B2

/kəˈrɛktli bɪlt/

正しく構築された

properly constructed

語源
語源情報

「correctly-built」は英語の「correctly」と「built」から来ています。「correctly」はラテン語の「correctus」から来ており、「正しくする」という意味です。「built」は古英語の「byldan」から来ており、「建設する」という意味です。

歴史的変遷

「correctly-built」は副詞「correctly」と過去分詞「built」を組み合わせて、正しく構築されたものを表します。

意味の変化

元々、「correctly」は「正しい方法で」を意味し、「built」は「建設された」を意味しました。これらを組み合わせて、正しく構築されたものを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正しく構築された

The correctly-built bridge withstood the storm.

正しく構築された橋は嵐に耐えた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/12 12:03