corsair
|cor/sair|
🇺🇸
/ˈkɔːr.ser/
🇬🇧
/ˈkɔː.seər/
海賊
pirate
「corsair」は古フランス語の「corsaire」に由来し、これはイタリア語の「corsaro」から派生し、ラテン語の「cursus」(航路、旅)に由来します。
「corsaire」は中世に英語の「corsair」に変化し、海賊との関連を維持しました。
当初は「海賊」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
海賊(特に地中海沿岸で活動する者)
The corsair attacked the merchant ship at dawn.
その海賊は夜明けに商船を襲った。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42