crayon
|cray/on|
🇺🇸
/ˈkreɪˌɑn/
🇬🇧
/ˈkreɪən/
色付きワックススティック
colored wax stick
「クレヨン」はフランス語の「craie」に由来し、「craie」は「チョーク」を意味しました。
「craie」はフランス語の「crayon」に変わり、最終的に現代英語の「crayon」になりました。
最初は「チョーク」を意味しましたが、時間とともに「描画用の色付きワックススティック」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
クレヨン
Children love to draw with crayons.
子供たちはクレヨンで絵を描くのが大好きです。
同意語
動詞 1
クレヨンで描く
She crayoned a picture of a house.
彼女は家の絵をクレヨンで描きました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:39