pastel
|pas/tel|
🇺🇸
/pæˈstɛl/
🇬🇧
/ˈpæstl/
淡い色
soft color
「pastel」はイタリア語の「pastello」に由来し、「pasta」は「ペースト」を意味しました。
「pastello」はフランス語の「pastel」に変わり、最終的に現代英語の「pastel」になりました。
最初は「クレヨンを作るためのペースト」を意味していましたが、時間とともに「淡い色やクレヨン」の現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
淡い色合い
She painted the room in soft pastels.
彼女は部屋を淡い色合いで塗った。
同意語
反意語
名詞 2
パステルクレヨン
The artist used pastels to create a vibrant landscape.
その画家は鮮やかな風景を描くためにパステルを使った。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/17 04:51